新着記事一覧

2013年7月19日金曜日

7/19 雑記・アーキエイジβ

デイリーに戦線復帰があったので久々に支援プレイ。
ソロモンだと棺桶が出せるので楽しい。
BZの流れ弾で即死するボールかわいいよ。

しかし鉱山基地は3番はともかくとして、高台をジオンに制圧されると取り返せるビジョンが湧かない。
近づくまでにカッターで切り刻まれて、近づいてもボンブで爆散。
補給機もボンブで蒸発するのでそうそう上手くはいかない。
やはり開けている場所だとブーメランは対処のしようがないのが現状か。

正面に見えてて回避行動とっていてもそれなりに削られる可能性が高いってのはやっぱり異常だよなぁ。


そんなわけでデイリー消化以外の暇つぶしができるかもと期待してオープンベータ中のアーキエイジに手を出してみた。
うん、これはあれだ。

おもしろくねーわ。

面白いと思う人もいるだろうから、あんまりこういうのは言いたくないんだけど。
いろいろとねーわ、という結論に至った。

具体的には、

  • 劣悪とは言わないが、及第点以下の操作性
  • 自由度も何もないお使いゲー
  • グラフィックが優れているわけでもないのに異様に重い
  • 戦闘は見ているだけ、アクション性もなく爽快感もない
  • 分かりづらく使い辛いUI
  • MAPが広いくせに移動速度が遅く、ただ歩いているだけの時間が長い
良いと感じたところは特になかった。
ぶっちゃけた評価をすると2日で投げたTERAの方がマシだったというゲーム。
やり込んで先に進めば変わってくるのかもしれないが、3時間プレイしてもその先が全く見えてこないのでやる価値を感じられなかった。

とにかく序盤のお使いゲーが苦行。
面白くなく作業以外の何物でもない戦闘に、クエストは先に進むだけで拠点となるような街もない。
そのくせ無駄に広いMAPをちまちまと歩かされる。
作業ゲー感あふれる戦闘するならROの方が何倍もマシだし、ROやAIKAやってたときの初見のMAPを歩き回るwkwk感はまるでない。

アーキエイジを試した時間でジオンのデイリー消化もできただろうし、連邦でEXチケット貯めるのでも良かったかもしれない。
マジで時間の無駄だったと思う出来だった。

一緒に試した友人もこれはねーわと言って即切ってたから推して知るべしというところか。
なんかそいつはそのまま艦これ始めやがったけれども。

0 件のコメント:

コメントを投稿